『隠れN』を探せ!!N-ONE編 写真で解説説明付き

Honda車情報

『隠れN』をご存知ですか??ホンダ車には遊び心がいっぱいです。

今回はホンダの公式発表にもある『隠しN』の場所を発表します!!

まだ確認しておらず、自分で確認してみたい方は一度実車を確認してから答え合わせに使ってください。(なかなか見つからない場所もあるので全て見つけれた方はすごいです!)

では早速発表しましょう。

『隠れN』N-ONE編 ①ヘッドライト

場所はこちら。

ヘッドライトレンズの中に『隠れN』があります。

『隠れN』N-ONE編 ②フロントガラス

場所はこちら。

自動ブレーキのカメラ下に、『隠しN』ならぬ、『隠しN-ONE』が隠れています。

『隠れN』N-ONE編 ③テールレンズ

場所はこちら。

フロントのヘッドライトと同じように中に『隠れN』が隠れています。

『隠れN』N-ONE編 ④リアデフロスター

場所はこちら。

配線の形が『N』になってます。外から写真を撮ったらうまく写らなかったので、内側から写真を撮ってます。

『隠れN』N-ONE編 ⑤リアドア内側

場所はこちら。

ドリンクホルダー付近に『隠れN』があります。

『隠れN』N-ONE編 ⑥スピードメーター

場所はこちら

メーターの中の文字です。(これはカウントするのか?と個人的には思ってます。笑)

『隠れN』N-ONE編 ⑦センターコンソール

場所はこちら。

左端にポツンと『N』が隠されていました。

『隠しN』N-ONE編 ⑧中央携帯ホルダー

場所はこちら。

真ん中の仕切りを外した内側に刻印されてます。(これは自力ではなかなか見つからないと思います。)

まとめ

いかがでしたでしょうか??

私は自力では5つ見つけましたが皆さん見つけることができましたか?

なかなか無理やりなとこもあるとは思いますが、ホンダの遊び心ですので、温かい目で見てあげてください。

私はそんな地味なこだわりを貫くホンダが大好きです♪

まだ実車で確認されていない方は、是非お近くのホンダへご来店ください。

ちなみにN-WGNにも『隠れN』があります。まだ確認できていない方はこちらの記事もご確認お願いいたします。

最後までご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました