スポンサーリンク
Honda車情報

新型ステップワゴンにテレビキャンセラーを取り付けたい。オーディオパネル取り外し解説。RP6 RP7 RP8

今回は新型ステップワゴンの11.4インチナビにテレビキャンセラー取り付けをチャレンジしました。 2022年5月に発売された新型ステップワゴンにテレビキャンセラーを取り付けたいと問い合わせがあったので、オーディオパネル取り外し解説...
Honda車情報

納車前に知っておきたい新型ステップワゴンのディーラーカスタマイズの全て

ディーラカスタマイズとは、ディーラーでしか変更できない細かな設定のことです。 標準でも使いやすいですが、変更できることを知っていれば少し気になっている点が改善できるかもしれません。 パワーウィンドウキーオフタイ...
Honda車情報

新型ステップワゴンが大幅進化!調べてわかった旧モデルとの大きな変化点

ホンダのステップワゴンが7年振りのフルモデルチェンジ。今回のモデルチェンジで、6代目ステップワゴンとなります。 オデッセイが2021年12月末に生産終了した為、ステップワゴンの立ち位置も大きく変わる必要があったと思います。 ...
Honda車情報

新型ステップワゴン公開!!ディーラーからご案内できる最新情報

2022年春に新型ステップワゴン発売予定。ディーラー内での情報を案内します。 2021年12月情報 発売予定時期は? 2022年春予定とネットでは情報が出ています。 過去のステップワゴンの発売日 ...
Honda車情報

キー電池残量低下がメーターに表示されたらどうする?電池交換方法と緊急時対応を解説

キー電池残量低下は本当に突然表示されます。よくある問い合わせを解説します。 どれくらいで表示されるの? 電池の当たり外れにもよりますが、経験上2~3年の使用で表示されるケースが多いです。 表示が出てからどれく...
Honda車情報

新型ヴェゼル TVキット無しで走行中にテレビを見る為の加工にチャレンジ

作業はあくまで、助手席等の方に向けた加工です。作業については自己責任と、運転しながらテレビも注視することの無いようにお願いいたします。 テレビキットを購入したいけど、在庫がない。 配線加工したことがあって、自分でできそうだ...
Honda車情報

ホンダCONNECTディスプレーの配線図解説

ホンダCONNECTディスプレーの配線は、Gathersナビとは違う配線になってます。 DIYで加工する方向けの記録です。 外してみたけど何の配線!? そんな方に向けた解説となっています。 36Pカプラー配線図...
Honda車情報

ホイールキャップの隙間が錆びてきた!?1500円で誰でも簡単にDIY塗装

ホイールキャップの穴の部分だけ鉄チンホイールが錆びてきた時の簡単対処法です。 純正のホイールキャップは取り付け位置が決まっているため、取り外しても毎回同じ場所だけ日に当たり7年くらい経てば鉄チンホイールが錆びてしまいます。 ...
その他

重要!販売してるのに車検不適合になる可能がある商品4選

カー用品店やネットで販売してるのに、車検不適合になる可能性のあるものを紹介します。 ナンバープレート廻りの用品 ナンバープレートをカッコよくみせる為に色々と販売されていますが、2021年以降制度が厳しくなっているの...
Honda車情報

新型ヴェゼルにテレビキットを取り付けたい。ホンダCONNECTディスプレーのパネル取り外し手順公開

テレビキットの取り付けされる方の参考にしてください。 新型車種のパネル取り外し手順解説致します。 今回の新型ヴェゼルのパネル外しは比較的簡単でした。 コネクトディスプレー以外の方も基本的な手順は同じですので是非最後ま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました